車両持ち込みプラン お見積り例
・運行管理者(運転手)は、専任2名でシフト対応します。 ・車載器ドライブレコーダーは、モニタリング対応型です。(遠隔監視) ・本プラン対応車両は、10人乗りワンボックス(車イス2台)までとなります。 ・送迎に要する燃料費は、上記費用に含まれます。 (月間1,000km以内) ・契約時間を越える場合は、以降4時間単位でのカウントとなります。 ・送迎以外の付帯業務にも対応致します。
送迎車のご紹介
ビジネスサポートの送迎車
介護・福祉施設に通って利用する居宅サービスに必要不可欠な「送迎サービス」において、毎日活躍している送迎車の紹介をいたします。
大型のバスから車椅子用に乗ったまま乗車可能なリフト型バスなど多用な車両を配置しています。
大型バスの送迎車
リフト型の送迎バス
車椅子での乗車が可能です。後部ドアを開けると、車椅子を運んでくれる電動アームが搭載されています。
車椅子での乗車にはスタッフが付き添い、短時間で簡単に乗車が可能です。乗車後は車椅子を固定し、万が一にも動いていかないようにストッパーも立てておきます。
通常の送迎車
車椅子を利用している方がいらっしゃらない場合に使う送迎バスです。多人数の乗車が可能なので、ご家族の方が付き添われる場合などにもご利用いただけます。
プランに含まれる装備・補償内容
内容 | 対応 |
ドライブレコーダー(DR)設置及び運用(常時監視通信型) | ◎ |
自動車事故よる補償(対人・対物事故への補償) | ◎ |
自動車事故よる補償(単独物損事故への補償) | ◎ |
自動車事故よる代車手配(車イスリフト対応) | ◎ |
送迎中の人身物損害補償(転倒事故や建物破損への補償) | ◎ |
バックカメ及び車載モニターの設置 | ◎ |
AED(自動体外式除細動器)の設置(PHILIPS製) | ◎ |
クラウド型IT点呼システム(アルコール検知器・IC免許検証) | ◎ |
医療介護専用デイナビシステム(自動ルート検索システム) | ◎ |
運行管理会社(運転手)における法人保証 | ◎ |
※◎印 基本装備(削除不可) ※各装備及び保険対応車両は、1契約1台となります。 ※毎日の送迎状況に応じて送迎車両を変更することは可能です。 (予め使用する可能性がある車両は、管理車両として事前登録させて頂く必要があります。)
運行管理者(運転手)の通常業務
内容 | 対応 |
管理車両の日常点検及び記録 | ○ |
管理車両の車内消毒清掃及び洗車 | ○ |
管理車両の介助装備(車イスリフト)点検 | ○ |
管理車両の法令点検における事前連絡(車検対策) | ○ |
車両の自動車保険における期間管理 | ○ |
管理車両の走行距離日次、月次管理 | ○ |
管理車両の給油及び油脂交換 | ○ |
送迎ルートの企画提案 | ○ |
利用者様へ乗降者の誘導介助及び補助 | ○ |
送迎時におけるご家族様への報告・連絡事項 | ○ |
施設管理者様への送迎報告 | ○ |