2023.05.13
カテゴリ:セミナー
タグ:ドライバー募集
定年後、ドライバーを仕事に!働きやすい職場とその探し方を解説最近では、定年後に仕事を続ける人も増えています。定年後、運転の趣味を兼ねてドライバーとして働いてみたいと考えている方もいるでしょう。
実はドライバーは平均年齢が高く、定年後でも働きやすい職種です。さらに、人手不足のため採用されやすい仕事でもあります。
この記事では、定年後に働きやすいドライバーの種類や、仕事の探し方を解説します。定年後、ドライバーの仕事をしたいと考えている方はぜひご覧ください。
定年後にドライバーとして働くことはできるのか
定年を超えても社会のために働きたいという方のために、未経験向けのドライバーの求人は数多くあります。年齢制限を設けていない企業が多いことに加え、ドライバーは全国各地の施設で必要とされているため、定年後の年齢でも比較的採用されやすい職種だといえるでしょう。
企業によってはドライバーに定年が設定されている場合もあります。応募の時には、定年が設定されていないか確認しておきましょう。例えば弊社では、採用時の年齢は69歳前後までとおおまかに決めてはいますが、70歳を超えても定年はないため、活躍している70代のドライバーさんは少なくありません。
ただし、年齢制限はなくてもドライバーは集中力が必要な仕事です。仕事の内容によっては、体力が必要な場合もあります。ドライバーの仕事に応募する前に、体力や集中力の面で自分にとって辛い仕事でないかも考えておきましょう。
定年後でも働きやすいドライバーの種類
一言でドライバーといっても、運転する車種や仕事の内容によってさまざまな種類があります。ここでは、定年後でも働きやすいドライバーの種類をご紹介します。
トラックドライバー
トラックドライバーは、トラックを運転して荷物の配送などを行う仕事です。30代から40代の人が多く、50代でも十分にトラックドライバーとして活躍できます。
大型のトラックを運転するドライバーや、長距離の運転が必要な場合には、高収入も期待できます。深夜の時間帯に業務を行う場合も多く、22時から5時の間は夜間割り増し賃金となるため、より多くの収入を得たい人におすすめです。
しかし、長時間の運転や荷物の積み下ろし作業などが必要で、ドライバーの中でも特に体力が必要な仕事でもあります。高収入な仕事ほど負荷が高くなる傾向があるため、賃金だけでなく仕事の内容も、応募前にしっかり確認してください。
タクシードライバー
タクシードライバーは、タクシーにお客さんを乗せて、目的地まで運ぶのが主な仕事です。そのため、運転のスキルだけでなく、接客のスキルも求められます。全国ハイヤー・タクシー連合会によると、タクシードライバーの平均年齢は58.3歳なので、年齢が高い人でも働きやすい仕事だといえるでしょう。
定年後でも十分に働ける職種ですし、実際に定年後にタクシードライバーに転身した人も多くいます。高齢の従業員が新人として入ってくることが珍しくない業界であるため、そうした面でも働きやすい環境です。
車両で人を運び、運賃を受け取る仕事であるため、タクシードライバーとして働くためには二種免許が必要です。しかし中には、就職後に二種免許を取得させてくれるタクシー会社もあります。
タクシードライバーの給与は、多くの場合歩合制で決まります。頑張れば頑張るだけ稼げる仕事ともいえますが、裏を返せば収入が不安定な仕事ともいえるでしょう。
送迎ドライバー
送迎ドライバーは、送迎用の車両を運転する仕事です。医療・福祉施設や学校、幼稚園、保育園、宿泊施設など、さまざまな場所で需要があります。
送迎に使用する車両も、施設によってさまざまです。二種免許は不要ですが、運転する車種によっては中型や大型車両の免許が必要になる場合があります。
施設によっては、短時間でも働きやすいのが送迎ドライバーのメリットです。例えばスクールバスであれば、登校・下校の時間のみ送迎バスを運行します。登校・下校のどちらも運転を担当するのではなく、どちらかの時間帯だけで勤務が可能な場合も珍しくありません。
送迎ドライバーは、短時間で社会との接点を持ちながら働きたい人におすすめです。
定年後に働けるドライバーの仕事を見つける方法
定年後に働けるドライバーの仕事は、次のような方法で見つけられます。
- 再雇用制度を利用する
- 求人サイトを利用する
- 近所の施設や公式サイトから求人情報を探す
- 知人に紹介してもらう
それぞれの項目について、詳しく解説します。
再雇用制度を利用する
現在ドライバーとして働いている人は、定年後にも同じ仕事を続けたいと思えるのであれば、今働いている会社に再雇用の制度があるか確認してみましょう。定年が設定されていても、契約社員や嘱託職員としてドライバーを続けられる可能性があります。
ただし、多くの場合再雇用制度を利用すると年収が下がります。再雇用制度の利用を考える場合には、必ず再雇用後の仕事内容や給与などの条件を確認してください。
求人サイトを利用する
求人サイトには、多くのドライバー求人が掲載されています。Indeedなどの求人検索エンジンであれば、勤務地や働く時間、待遇などの条件で絞り込みをかけ、自分の希望に合った条件の仕事を探せます。
求人サイト内で「ドライバー」と検索するだけでも多くの情報が見つかりますが「シニア歓迎」などの条件を出している求人を選ぶとより採用される可能性が高まるでしょう。
条件重視で仕事を探したい人は、求人サイトを活用してみてください。
近所の施設や公式サイトから求人情報を探す
施設に貼ってある求人ポスターを確認したり、公式サイトに求人情報が掲載されていないか探す方法もあります。働きたいと考えている施設や企業があれば、まずは情報を確認してみると良いでしょう。
知人に紹介してもらう
ドライバーとして働いている知人や友人がいれば、ドライバーを募集していないか聞いてみる方法もあります。すでに知人が働いている職場であれば、全く知らない職場よりも様子がわかりやすく安心して働けるでしょう。
また、知人の紹介の方が採用されやすいケースもあります。紹介を依頼できる相手がいるのであれば、頼んでみてください。
定年後でもドライバーとして仕事ができる
ドライバーは、比較的平均年齢が高い職業です。定年後であっても、ドライバーとして十分に活躍できる可能性があります。ただし、運転するためには集中力が必要ですので、仕事内容や勤務時間が自分に合っているかは事前によく検討しましょう。
自分の希望する条件に合った求人を探すなら、求人サイトを活用すると便利です。現在ドライバーとして働いている人なら、再雇用の制度があるか確認するのも良いでしょう。この記事を参考に、定年後ドライバーとして働くことを検討してみてください。