トップページ > 車両運行管理ラボ > 送迎代行サービスの保険内容は?安心できる送迎代行業者の選び方も解説

自動車運行管理ラボ

2024.03.20

カテゴリ:安心/安全/教育

タグ:

送迎代行サービスの保険内容は?安心できる送迎代行業者の選び方も解説

送迎 代行 保険

業務が多忙な企業にとって送迎の業務は負担になりうるものですが、そんなときに便利なのが送迎の代行サービス。マイクロバスから特別な車両、普通車まで幅広く対応でき、社内の業務の負担を減らす手段としてとても有効的です。

そんな送迎代行サービスですが、もし事故が発生してしまった場合や、車両が破損してしまった場合の保険はどのようになっているのでしょうか?

そこで本記事では、企業が送迎代行サービスを使った際の保険の内容について解説します。

 

送迎バスに手が回らず、「なんとなく」で運用してしまっている方へ

「他の業務に追われ、属人的に運用している」

「長年外注しているが、契約内容を見直したい」

このようなお悩みは、車両運行管理業の専門【ビジネスサポート】にご相談ください。日常の送迎業務だけでなく、ドライバーの採用・労務管理、送迎ルートの作成、車両点検、もしもの事故対応まですべて請け負います。ご用意していただくのは車両だけです。

想定送迎人数もしくは車両台数、1日の想定稼働時間帯、地域、週間稼働日数を記載いただければ、最短翌日に見積もりをお出しします。

見積りを依頼する

自賠責保険や自動車保険を完備しているサービスがあります

送迎代行サービスは、例えば駅からショッピングモールへの送迎バスや、病院・デイサービスへの送迎など、企業の事業内容によって送迎が必要となる場合に、送迎の運転代行をしてくれるサービスです。

そんな送迎代行サービスですが、送迎の業務だけでなく、運行にあたっての保険の加入なども実施してくれます。事故が起こらないようにサービス提供者側も最大限配慮を行っていますが、もし事故が発生した場合や、車両が何かの接触などで破損してしまった場合、保険の加入をしているので、事故後の対応も心配ありません。送迎代行サービスを提供している会社によって、サービスに入っている保険の内容は違うこともありますが、「必要な保険に入っている」ことを1つの選ぶポイントにすることも重要です。

送迎代行サービスの保険の内容

送迎 代行 保険

送迎代行サービスが加入している保険では、送迎中に起きた次のようなトラブルの補償が受けられます。保険によって補償内容や対象となる事象は異なりますが、一般的な例を紹介します。

  • ケガの補償
  • 車両の損害補償
  • 法律上の賠償責任補償

ケガの補償

ケガの補償は、送迎サービスの提供中に利用者や提供者が事故に遭遇し、身体に損害を受けた場合に適用される保険の一部です。治療費、入院費、手術費、通院費など、ケガに関連する費用をカバーすることを目的としています。

保証される主な費用には、次のようなものがあります。

死亡保険金

事故によりケガをされ、その結果として死亡した場合に支払われる保険金

後遺障害保険金

事故によるケガが原因で後遺障害が残った場合、障害の程度に応じて支払われる保険金

入院保険金

事故によりケガをして入院した場合、入院日数に応じて日額で支払われる保険金

手術保険金

ケガの治療のために手術を受けた場合、手術の種類や条件に応じて支払われる保険金

通院保険金

事故によるケガで通院した場合、通院日数に応じて日額で支払われる保険金

送迎サービスの提供中に利用者がケガをしてしまった場合、サービスを提供している事業者は治療費を支払うなどの補償をしなければなりません。治療内容によっては高額な費用が発生する可能性もありますが、保険に入っていれば負担を減らせます。

車両の損害補償

車両の修理費に関する補償は、送迎サービス中に発生した事故により、車両が損害を受けた場合にその修理費用をカバーする保険の一部です。事故による車両の損傷を修理するための費用を補償することを目的としています。

多くの車両保険には自己負担額(免責)が設定されており、保険からの支払いを受ける前に、保険契約者が一定額を負担する必要があります。

車両の修理費用に関する補償は、送迎サービスを提供する際のリスクを軽減し、事故発生時に迅速かつ適切な修理を可能にするために重要です。事故による車両の損害を適切に修理し、サービスの提供を継続するための支援を提供します。

法律上の賠償責任補償

法律上の損害賠償責任に関する補償は、送迎サービスの提供中に発生した事故により、他人に対して生じた身体的または財産的な損害を補償する保険の一部です。利用者ではなく、近くにいた歩行者など、第三者に損害を与えた場合に、その賠償責任を負う必要が生じたときに適用されます。

直接賠償金として支払う費用だけでなく、訴訟費用、弁護士費用なども補償の対象です。損害賠償責任補償は、事故による第三者への損害賠償責任を負うリスクから保護し、事業の持続可能性を支えるための重要な役割を果たします。

万が一の事故発生時に送迎代行業者が提供するサービス

送迎代行業者は、事故発生時保険の手続きをするだけではありません。他にも、次のようなサービスを提供しています。それぞれ、詳しく解説します。

  • 事故対応
  • 代車の準備
  • 代理のドライバーの派遣

事故対応

万が一事故が起こってしまった場合、事故の対応は全て送迎代行サービスの提供側が行います。事故の処理手続きから、事故による相手との示談交渉まで、しっかりとサービス提供者側が行います。多くの送迎代行サービス提供会社は、車両にドライブレコーダーを設置しているので、厳密に間違いのない対応をしてくれます。サービス依頼側が手を煩わせることはほとんどありません。

代車の準備

もし事故をしてしまった場合、代車に関しての補償も対応可能です。事故をしてしまい、車が破損したことで通常の運行ができなくなってしまっても、代わりの車の準備が対応が可能なので、日々の運行に支障をきたすことはありません。

代理のドライバーの派遣

事故によって、ドライバーがケガをしてしまう可能性もあります。自社で雇用しているドライバーであれば、ケガが治って運転できるようになるまで送迎サービスを停止しなければならないケースもあるでしょう。

しかし、送迎代行業者では、ドライバーがケガをして運転できなくなった場合には、代理のドライバーを派遣します。そのため、送迎サービスに支障が出ることを避けられます。

送迎代行サービス提供会社の安全への取り組み

送迎 代行 保険
送迎代行サービスには、万が一の際に重要な保険のサービスも入っており安心ですが、やはり事故が無いに越したことはありません。やはり自社の送迎では、安心・安全な運転をしてほしいものです。ここからは送迎代行サービス提供会社がどのような安全への取り組みを行っているのかチェックしてみましょう。

安全運転に関する定期講習

送迎代行サービスの運転手たちは、定期的な安全運転に関する講習を受講しており、事故防止への知識・意識の向上に努めております。やはり一度の講習を受けただけでは安全運転に関する意識は薄れてしまうため、定期的に講習を実施し、安全運転への意識向上を行っています。

送迎車両の遠隔管理

前述したように、多くの送迎代行サービス提供会社は、車両にドライブレコーダーが設置されていますが、それによって送迎車両の遠隔管理ができるようになっています。送迎車両の現在位置の把握や送迎経路の確認、動画の録画、運転診断などができ、常に安全に運転するための環境が整っています。

安心して利用できる送迎代行サービスの選び方

送迎代行サービスを選ぶ際には、安全性や信頼性を確保するためにいくつかの重要な要素を考慮する必要があります。加入している保険やその内容も、確認項目のうちのひとつです。安心して利用できるサービスを見つけるためには、以下のポイントをチェックしましょう。

  • 保険への加入状況を確認する
  • 安全への取り組み内容を確認する
  • 評価やレビューを確認する
  • 提供されるサポートの内容を確認する

保険への加入状況を確認する

送迎代行サービスを選択する際、最初に確認すべき点は、サービス提供者が適切な保険に加入しているかどうかです。自賠責保険の加入は法律で義務付けられていますが、それだけでは不十分です。

乗客傷害保険や第三者責任保険など、事故や不測の事態が発生した際にカバーされる保険の種類と範囲を確認しましょう。これにより、万が一の事態に備えた安全網が整っているかを把握できます。

安全への取り組み内容を確認する

安全は送迎代行サービスを選ぶ際の最も重要な基準のひとつです。サービス提供者がどのような安全対策を講じているか、具体的に確認しましょう。例えば、次のような項目が挙げられます。

  • 運転手の選抜基準
  • 定期的な安全運転研修の実施
  • 車両の定期点検とメンテナンスの状況
  • ドライブレコーダーや遠隔管理システムの使用

これらの安全対策は、サービスの信頼性を高め、利用者に安心感を提供します。

評価やレビューを確認する

サービスの品質を判断する一つの方法として、過去の利用者からの評価やレビューを確認することが有効です。インターネット上の口コミサイトやSNS、企業のウェブサイトに掲載されている情報を参照し、実際の利用経験に基づくフィードバックを収集しましょう。

良い評価だけでなく、悪いレビューも注意深く読み、その内容が自分の重視するポイントに関連しているかを考えます。

提供されるサポートの内容を確認する

信頼できる送迎代行サービスでは、万全のサポート体制が整っています。予約の取り方、キャンセルポリシー、問い合わせへの対応時間、緊急時の連絡方法など、利用前にサポートの詳細を把握しておきましょう。サポート体制の充実度は、サービス提供者が利用者の満足と安全をどれだけ重視しているかの指標となります。

送迎代行サービスは安心・安全

送迎代行サービスはしっかりした保険の対応、そして送迎代行サービス提供会社の安全の取り組みが実施されているため、安心して依頼することができます。業務が多忙な企業にとって、送迎業務は正直負担が大きいと思います。送迎代行サービスを活用すると、送迎に関する一から全て一貫したサポートがあるので、ぜひ活用なさってみてはいかがでしょう。

 

送迎バスに手が回らず、「なんとなく」で運用してしまっている方へ

「他の業務に追われ、属人的に運用している」

「長年外注しているが、契約内容を見直したい」

このようなお悩みは、車両運行管理業の専門【ビジネスサポート】にご相談ください。日常の送迎業務だけでなく、ドライバーの採用・労務管理、送迎ルートの作成、車両点検、もしもの事故対応まですべて請け負います。ご用意していただくのは車両だけです。

想定送迎人数もしくは車両台数、1日の想定稼働時間帯、地域、週間稼働日数を記載いただければ、最短翌日に見積もりをお出しします。

見積りを依頼する

 

記事の内容に関して、電話での問い合わせを一時受付停止しております。記事に関する質問・問い合わせはお問い合わせフォームよりお寄せください。

スピード見積もり対応します 多くの企業、官公庁、地方自治体、学校法人様などにご利用いただいております まずは、お見積だけでも大丈夫です!24時間以内にお見積いたします!
スピード見積もり対応します 多くの企業、官公庁、地方自治体、学校法人様などにご利用いただいております まずは、お見積だけでも大丈夫です!24時間以内にお見積いたします!

スピード対応が自慢です!
車両運行管理サービスならお気軽にお問合せください。

スピード対応が自慢です!

  • 資料請求する資料請求する
  • 導入実績
  • 日本全国対応OK
  • 会社案内
  • よくあるご質問
Copyright(C) 2022ビジネスサポート. All Rights Reserved.